湯の山温泉「彩向陽」のおすすめポイントを4つ紹介!

お出かけ
記事内に広告が含まれています。

三重県三重郡菰野町にある湯の山温泉「彩向陽」へ子供連れで家族旅行で宿泊をしました。

実際に湯の山温泉「彩向陽」さんに泊まって感じたのは、大人も子供もゆっくりと過ごせるうえ、美味しいご飯を食べたりしながら温泉を満喫できる旅館だということです。

この記事では、子連れ家族旅行にもおすすめできる湯の山温泉「彩向陽」さんのおすすめポイントを4つにまとめましたので紹介します。

・「彩向陽」の実際の雰囲気は?
・「彩向陽」のお部屋の様子は?
・「彩向陽」の食事メニューは?
・「彩向陽」の温泉はどんな温泉?
・子供連れでも楽しめるポイントは?

などの疑問を解消する内容になっています。

是非参考にしてみてください。

基本情報

宿泊施設名 彩向陽(いろどりこうよう)
住所 〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8497
電話番号 059-392-3135
アクセス 車の場合:
新名神高速道路菰野ICより10分あ東名阪自動車道四日市ICより20分
電車の場合:
近鉄湯の山線湯の山温泉駅よりタクシーで8分
公式サイト https://gh-koyo.kaiei-ryokans.com/

玄関口は旅館名も入り立派な作りとなっています。

外観は全体的に古きよき雰囲気ですが、旅館の中に入っていくと洋風な雰囲気もあり、旅館とホテルが融合したような宿泊施設です。

私たちはチェックイン時間が15時と少し早めに着いてしまいましたが、玄関前まで車で行った時点でスタッフの方が迎えて下さり、ロビーへ案内され、ロビーでチェックインの手続きをしてくださいました。

ロビーには大きな手描きの観光案内や、パソコンで作成された立派な作りの観光案内があり、おもてなしの気持ちが伝わってきます。

ロビー以外にも所々スタッフの方のイラストがあったり、食事のメニューも宿泊客ごとに手作りされており、あたたかい雰囲気を感じることが出来ます。

おすすめポイント①安心感のあるお部屋

「彩向陽」のおすすめポイントの一つ目は、「安心感のあるお部屋」が用意されているところです。

「彩向陽」には、和室と和洋室の2つのタイプのお部屋がありますが、私たちは和室のお部屋を利用しました。

10畳のお部屋で広々とした空間となっており、外側の窓が大きいため、山々の一面の景色をお部屋の中から見ることが出来、とても綺麗にされていて安心感があります。

季節ごとに四季折々の季節を感じること出来、ゆっくり過ごすことが出来ますよ♪
私たちは冬の雪のシーズンに行きましたが、新緑の時期や紅葉の時期も素晴らしいだろうなと感じました。

日中は日差しがほど良く入るのでお部屋の中は明るいです。

また、窓際にテーブルとソファ(椅子)が置かれているスペースがあるのですが、その部分は和室は襖で仕切ることができます。

そのため夜は窓際の冷気も感じず寝られました。

子供連れなので、窓側の冷気を感じることなくゆっくり過ごせたのはとても良かったです。

夜には三滝川清流の音も聞こえてくるので癒されながら眠ることが出来ます♪

なお、お布団敷きサービスもあり、夕食に行っている間に敷いてもらうことができます。

バス・トイレは少し年季が入っていますが、ウォッシュレットも付いており、問題ありません。

歯ブラシ等プラスチック製品はSDGsの観点から有料のようでしたので、身の回りのものはご自身で持参することをおすすめします。

おすすめポイント②地元食材や季節感を楽しめるお食事メニュー

「彩向陽」のおすすめポイントの二つ目は、「お食事メニュー」が季節の食材にこだわった美味しい料理を楽しめるところです。

菰野豚や伊勢鶏など地元や県の名産物が用意されています。

飾り付けがとても丁寧で綺麗なので食べるのが勿体なくなるほどです♪

天ぷらは夕食までに好きな物4種類を用紙に書かれたメニューから選ぶことができます。

子どもたちも自分で選べると聞き、とても喜んで楽しそうに選んでいました♪

お肉や天ぷらの料理もありましたが、ずっしりと感じることもなく女性でも食べやすい印象です。

全体的にボリュームがそれほど多くなく少食の人でも食べられるくらいの量なのですが、ご飯はおかわり可能で、追加メニューもあるため、男性や沢山食べたい方にも満足できる内容になっていますよ。

おすすめポイント③大自然を楽しめる露天風呂

「彩向陽」のおすすめポイントの三つ目は、「露天風呂」の温泉が素晴らしいところです。

彩向陽の露天風呂は、館内から少し離れた場所にあり、2分ほど歩いた先の小さな森の中に温泉があります。

木で作られた階段を下りたりしながら露天風呂に向かうのですが、向かう入口にも下駄が置いてあったりと、館内に用意されている色浴衣を着て下駄を履いて露天風呂まで向かうといった、ワクワク感を感じられるようになっていました。

温泉に到着すると、森の自然豊かな空間に囲まれ、風がとても気持ちよく開放感があり、子供達も大喜びでした。

夜に利用すれば満天の星を満喫できます♪

また、露天風呂以外にも館内にも屋内風呂があります。

屋内風呂は大きな窓で景色が遠くまで見られるようになっており、屋内風呂からも壮大な景色を堪能することが出来ます。

大浴場のシャンプーは何種類からか選べる方式となっていてユニークでした♪

おすすめポイント④おもてなし・配慮の工夫

「彩向陽」のおすすめポイントの四つ目は、スタッフの方の対応がとても丁寧で明るくて、どの従業員の方にいつお会いしても気持ちよく明るい笑顔で接客して頂きました。

写真撮影も快く引き受けて下さったり、夕食の配膳後にも話をして下さったり、チェックアウト時には支配人と思われる方が宿泊客を送り出しています。

なお、子連れの方向けにも様々な所に工夫や配慮が施されています。

子供連れの方へ必要な物やゲームなどの貸し出しを行っており、キッズ・マンガルームにはお菓子が置かれています。

また、ロビーにはソフトドリンクや碾きたてコーヒー飲み放題でもあります。

宿泊先でお部屋以外に館内で子供達が楽しめるのは親にとってとても有難いことです。

おもてなしの工夫をとても努力されているという印象で、旅館で過ごしていて居心地が良いお宿です。

まとめ

湯の山温泉「彩向陽」は、

①安心感のあるお部屋
②地元食材や季節感を楽しめるお食事メニュー
③大自然を楽しめる露天風呂
④おもてなし・配慮

など、子供連れ旅行でも楽しめるポイントを沢山用意してくださっています。

子供連れの宿泊は、お部屋や持ち物・食事面など、館内で問題なく過ごせるのかなど心配される方も多いと思いますが、「彩向陽」さんでは、館内に様々な工夫が施されている上、あたたかい接客をしていただき、大人も子供も快適に安心して過ごすことが出来ました。

とてもおすすめですので、気になった方は是非立ち寄られてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました